し、知らなかった自分が信じられません。
なんと、アパレルで人気のマーガレットハウエルが家具や食器にとどまらず、ケーキを販売していたのです。
しかも現在、バレンタインシーズン向けにチョコレートケーキを予約販売しているというではありませんか。公式メルマガ、受け取っておいて良かった、、こんなワクワクな情報を届けてくれるなんて。
公式ページを見てみると、数量限定で、濃厚なチョコレートにほのかに香るハーブとありますね。ただのチョコレート味ではないところに、センスを感じます。
しかも、この見た目、チョコレートケーキという響きから想像するものとは少し違います。

(画像は公式ページより)
気になるこのチョコレートケーキ、通販もできるということなので、早速予約してみました!
予約は2月2日(日)までですよ〜!(2020年)
MARGARET HOWELLのチョコレートケーキ
想像がふくらむチョコレートケーキ
商品説明には”濃厚なチョコレートにほのかに香るハーブ”とあります。
チョコレートに合わせるといったら、シナモン、キャラウェイ、カルダモンなどでしょうか。
ホワイトチョコであればローズマリーもよく合いますが、おそらくカカオのチョコレートでしょう。
マーガレットハウエルはイギリスのデザイナーですから、お菓子にも英国のエッセンスやアレンジがされていることと思います。どんなフレーバーでバレンタインを表現してくれるのか、今から非常に楽しみです。
ちなみにサイズは直径12cmとのことなのでかなり小振りですね。
マフィン4つ分くらいのボリュームでしょうか。
カフェも展開している MARGARET HOWELL
MARGARET HOWELL では現在カフェを以下の3店舗、展開しています。
- 神南店(渋谷)
- 吉祥寺店
- 二子玉川店
カフェではサンドイッチやデリプレートなどのメニューも販売されています。
今まで知らなかったことが悔やまれる、、、絶対に近いうちに行こうと心に誓いました。
ケーキの予約はこちらから(公式ページへのリンクです)
※2021年の2/14到着分は現在完売しています・・・
ワクワクで、バレンタインまで生きていようと思った
太宰治風にいうなら、こんな気持ちです。
1月、チョコレートケーキの予約をした。バレンタインまで生きていようと思った。
あ〜、2月を楽しみにして仕事頑張ろう!!
実食
2020年のケーキを食べたので、レポートします。
張り切って盛り付けて、いざ実食。

ずっしりしたチョコレート生地はカカオの香りがしっかりと感じられます。
ジンジャー、カルダモンの爽やかでスパイシーな風味とほろ苦いカカオがとてもよくマッチしています。

ケーキ自体の作りは「カカオ生地+アイシング+レモンピール」と非常にシンプルですが、厳選された素材、カカオとハーブの相性を考えて作られたことが良くわかる深い味わいです。

お休みの日に、イギリスを感じるひと時・・
上質なティータイムを演出してくれる、とても美味しいケーキでした。
マーガレットハウエルカフェの他のケーキも食べたくなったので、今度こそカフェに足を運んでみたいと思います。