2020年6月にブログを本格的に更新し始めてから約4ヶ月が経ちました。
6月の時点でたったの13記事だったこのブログですが、ようやく1つの目標点でもあった100記事に到達することができました(9月22日に達成)。
更新ペースは平均すると月22記事、約3日に2記事アップの頻度。
振り返るとかなりのハイペースで更新することが出来たのではないかな?と感じています。
この記事ではブログを100記事更新するとどんな変化が起こるのか?
収益は?pvは?などの疑問にお答えしていきます。
これからブログを頑張りたいと思っている人に向けて、また自分への記録として、今後ももっと頑張るために、赤裸々に公開していきますね!
この記事を読むことで得られる情報
- ブログ初心者が100記事続けて出したリアルな成果
- フォロワーゼロの初心者でも検索上位を取れる記事をかくコツ
- こんなブログで結果がこれくらいか〜という相場感(もっと上手くやれる人ならさらに良い結果が出せる可能性有り)
ブログを100記事更新するともっと続けたくなる理由&起こった変化10個
ほんのわずかでも収益がめちゃくちゃ嬉しい
1つ目
はじめに読者の方が一番気になるであろう、収益について発表します。
このブログの収益源は「Google Adsense」と「Amazonアソシエイト」の2つです。
収益金額はこちら!
- Google adsense(2020年1月〜9月の合計):¥2000ちょっと
- Amazonアソシエイト(2020年8月〜9月の合計):1件=¥50ちょっと
どうでしょう?少ないと思いますか?
私の本音としては、少ない、、、でも、多い!(どっち?)
こんな複雑な気持ちになる理由は、、、
ブログ運営の現実を知る前は大きな夢を見ていたので、その理想からするとかなり少ないです。でも、100記事更新突破するまでブログを続けてきた今としては上々の出来だ、と思っています。それは数ヶ月ブログ運営をしたことで色々と学び、今は過度に収益という結果を期待しすぎていないません。そして、収益が伸びるのはまだまだこれからだと信じているからでもあります。
今は1日5円〜数百円の収益ですが、いくらであっても嬉しい!
特にアマゾンのリンクから商品が売れた時は、声をあげて喜びましたw
アフィリエイトはまだまだ力を入れないといけない分野なので、これからもっと頑張りたい部分です。
PV数の推移
2020年9月時点の月間pv数は4485pv
ブログ開設時からの合計pv数は 13325pvです
2020年1月 434pv(12記事)
2020年2月 215pv(13記事)
2020年3月 285pv(13記事)
2020年4月 684pv(13記事)
2020年5月 1681pv(13記事)
2020年6月 1889pv(26記事)
2020年7月 1579pv(51記事)
2020年8月 2073pv(79記事)
2020年9月 4485pv(104記事)
※ちなみに1月〜6月は「Googleアナリティクス オプトアウト アドオン」を入れる前だったので、確認用に自分でアクセスしていたpvも入っています。
読まれる記事、読まれない記事の違いがわかってきた
2つ目
日々ブログを更新してはアナリティクスを眺め、どんな記事が読まれているのか?
読者の反応をチェックすることが日課です。
ある程度(50記事くらい)記事が溜まってくると、読まれる記事、読まれない記事の差が出てきます(10記事くらいしかない頃からアナリティクスを眺めていたりしましたが、今思うと無駄な時間だったかも、、)
100記事を超えた今わかってきた、読まれる記事のポイント。
先に結論だけ言うと、”悩みや疑問を解決する記事は読まれる” です。
これについて詳しくは次で解説していきます。
人の悩みや困りごとに寄り添うことが大切だと気づいた
3つ目
多くの方がそうであるように、ブログ初心者の私が記事の書き方を学ぶ上で頼っているのはすでに成功しているブロガーさんの言葉。
ブログノウハウ記事では決まって”読者の疑問や悩みを解決する記事を書こう”と言われています。
とはいえ、初心者の私は勢いのままに自分が書きたい記事を書いたり、キーワードなどのリサーチなしに好きに書いたりすることも少なくありませんでした。せっかく経験者が答えを言ってくれているのに、自分が書きたい記事とか、自分の思い出のための記事とか、どうしても書きたくて書いてしまうんです。初心者あるあるかもしれませんね・・・。
しかし実際に100記事書いてたどり着いたのは、「ほんとそれ」=「”読者の疑問や悩みを解決する記事を書こう”が全て」
という超シンプルな結論です。
実際にpvが伸びる記事、検索上位に上がってくる記事は、”読者の疑問や悩みを解決する”記事だからです。
ちなみに普通は投稿してからSEOに評価されて検索上位を取るまでにはある程度の時間が必要ですが、他の誰もupしていないマイナーな内容は、すぐにgoogle検索上位を獲得することができます。
例えばこちら
↑「あとは寝るだけの時間 テーマ曲」でGoogle検索すると1位で表示されます(2020’9/26現在)
※数日前までは3〜4位でしたが検索意図に沿っていると判断されて順位が上がったのかもしれません。
逆に全然検索結果に上がってこない記事・読まれない記事はどんな記事かというと、”個人的な旅行記”です。例えばこちら
ほっとんど読まれないのですが、たまに読んでくれる方がいて、本当にありがたい。。
いや〜、こういう記事は読まれにくいっていうのは言われていた事なのに、回り道しないと本当に自分で納得することができないんですよね。もうこれは、しょうがないです。
記事を書くことに慣れた
4つ目
今は1記事を書くのに早くて1~2H、文章量の多いもので12H程かけています。
ブログを始めた頃は、とにかく文章を書かなくちゃ、最低2000文字は書かなきゃ、と無理に文章を伸ばしたりすることもありました。今なら2H位で書き終える内容も、はじめは10時間位かかっていました(汗)記事を書くことに慣れた今は、記事の内容に合わせて写真を主体にしたり、文章に力を入れたりして書き分けるようになりました。この内容なら大体これくらいの時間が掛かるな、と見積もることが出来るようにも。
記事で伝えたいことは何か?を軸に記事を組み立てるようになってきたので、自然と言葉が出てきて、読者さんに語りかけるような口調に変化してきたとも思います。
あとは画像の準備、フリー画像の探し方、サムネイルの作り方などなど、ブログ記事をそれっぽく見せるためのツールも自分の定番のものが定着してきたので無駄に迷う時間がなくなりました。そういった意味でかなり効率はよくなったと思います。
こればっかりは、スポーツと同じで練習量が大事ですね!
次の記事ではもっとこうしよう、と向上心を持って続けることがコツだと思います。
ネタを見つけるのが上手になった
5つ目
読まれる記事、読まれない記事の違いがわかってくると何をネタにすれば良いのか?
がわかってきます。
ある程度ルーティン化出来ている記事(このブログでいうとスタバ新作、カルディ購入品etc…)、もっと強化したいカテゴリー(カフェインレス生活etc…)が見えてきたので、今後の記事で書くべきことがたくさん見えています。
ほとんど読まれない記事に時間を割かずに、書くべきことに注力することで効率よく目標に向かえるようになった気がします。
続けるほどモチベーションキープが簡単になる
6つ目
やるべきことが明確化されてくるので、やりたいことが増えます
デザインもまだまだ改善したいし、吹き出し用のアイコンも作りたい、、。
やるべきことはまだたくさんあると実感しています。
逆にいえばやるべきことが明確なので、モチベーションをキープすることが出来ています。
ブログ運営に自信がついた
7つ目
読まれる記事は”読者の疑問や悩みを解決する記事”だと書いたことと繋がりますが、少しでも誰かの役に立っているという感覚を持つことができます。
100記事書いたことで、続けられた自分自身にも自信が持てましたが、”本当に価値のある記事を書けば読まれる”ということが実感できました。
ワードプレスでのブログの立ち上げ設定ができるようになったので、次の立ち上げはもっと楽になる
8つ目
このブログを始める前は、ブログといえばアメブロとかはてなとかの登録型のブログしか知りませんでした。
ワードプレスやブログテーマに関してはちんぷんかんぷん。
それをサーバーレンタル、ドメイン取得、サイトの立ち上げを1から経験したことでかなりの自信になりました。
今なら再びサイトを立ち上げたければ以前よりもはるかに簡単にやることが出来るでしょう。
目標ができた:いずれは特化ブログに繋げたい
9つ目
100記事を超えたあたりで、記事を書くことにも慣れてきたと同時に本格的に収益化を目指したくなってきました。
高い収益を目指すためにはアフィリエイトが欠かせないのですが、今は自分が興味のあるもの・生活の中からネタを見つけているので、収益性の高いアフィリエイト商品(脱毛・サーバー契約・FX口座開設etc…)を紹介するには内容がそぐわないと感じています。
今の雑記ブログはそのままマイペースに継続しつつ、近いうちに特化ブログをつくりたいと考えています。
誰でもない自分だけど、記事を読んでくれる人がいるから頑張ろうと思える
10こ目
最後はマインド面での変化です。
ブログを始める前は特に文章を書くことが得意だったわけでもなく、SNSのフォロワーがたくさんいるわけでもなく、影響力のかけらもないごくごく普通の、(平凡以下?)の人間でした。
ブログを通じて自分の体験談をシェアすることで、それを読んでくださる人がいたり、GoogleのSEOにも評価してもらうことができたりすると、こんな自分でも世の中に役立っていると感じることができます。
そしてせっかく読んでくれている人に対して、その人の時間を無駄にしたくない、少しでも役に立ったと思ってもらえる記事を書きたい、そう思うようになりました。
読んで時間を無駄にした〜と思われないように、楽しい記事を書いていけるように今後も頑張りたいと思います。
おしまい
以上で「ブログ100記事更新するともっと続けたくなる10の理由」の紹介を終わります!
次は10000pvを目標に、日々ブログを更新して行きたいと思います。